1日1回スマホを開いてわずか30秒で億万長者!?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
今回はクロスリテイリング株式会社の関野典良(セキノノリヨシ)のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』という案件について解説していきます。
クロスリテイリング株式会社の時点でお察しですが、その内容はいかに?

関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』の内容について
それでは関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』を見ていきます。

細かい説明などは無く、↑の画像だけで、あとはメールアドレス、LINE、チャットワークへの登録を誘導する形のページとなっています。
高度なEA(自動売買システム)やシステムツールなんて、本当はいらなかったと書いてありますが、これはFXを使用してお金を稼ぐ類の内容ということがわかります。
ページの1番下には以下のような
・FXは価格変動リスクを伴うため、場合によっては損失を被る可能性があります。
・事実に基づいた数値データ、および体験情報を掲載しています。
・投資情報教材でしばしば問題となるような、故意に架空の数値データ、および体験情報を使用するといったことは一切ございません
とのことが書いてあります。

またページ内には動画が載っていましたが、具体的な内容が紹介されているわけではありません。

クエスト、やリアル投資ゲームといったワードを使用することで、ゲーム感覚のようなイメージを持たせてきますが、FXは軍資金が必要なものですので、ゲームのように簡単なものではありません。
果たして関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』の詳細はどうなっているのか?
関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』に登録してみる

関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』には
・メールアドレス
・LINE
・チャットワーク
の3つに登録する必要があります。

3つ全ての登録を完了させると
・『一獲千金クエスト』の世界初公開スペシャル映像
・クエスト専用ロジック
の特典が貰えるみたいです。
とはいうもののメールでもLINEでも最初に案内される内容は同じ動画となっていました。



特典である動画を確認してみると、1時間30弱のそこそこ長い動画となっており、なにやらバラエティ番組のような形で進行していました。


動画ではいろいろ話してはいましたが、FXのインジケーターの説明なんかもしており
▼移動平均線(SMA、EMA)
▼MACD
▼ボリンジャーバンド
という、かなり当たり前な、FX初心者の方でも最初に覚えるインジケーターだけで、僕は年収1億円すら超える高額利益を日々、スキマ時間に追求し続けています。
といった実際のチャートにあてはめたような説明もしていました。
もちろんFXはその内容をするだけで勝てるような甘い世界ではありませんが、EA(自動売買システム)やツールなどを使用しないという点ではまだ好感が持てます。
FXのEA(自動売買システム)であれば、明確なロジックやバックテストの結果などが無いと信用できませんが、あくまで裁量ということらしいです。
ただそれで稼げるかというと別問題ですし、同じロジックでも人によって合う合わない、勝つ負けるもあるでしょう。
また専用のロジックについては勝率82%の高勝率の裁量手法であることがわかりました。
この専用ロジックは
▼移動平均線(SMA、EMA)
▼MACD
▼ボリンジャーバンド
の3つのインジケーターを使ったものらしいです。

しかしながらEAではないと謳ってはいますが、EAの可能性も否定されていない以上油断はできません。
なぜならいくつかの懸念点があるからです。
関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』の怪しい点
関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』には怪しい点がいくつかあります。
クロスリテイリング株式会社は誇大広告で集客し稼げない投資商材を販売しているような会社であること
関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』はクロスリテイリング株式会社(クロスグループ)という会社が出している案件です。
この記事を見ている方にはクロスリテイリング株式会社やクロスグループというものがどういったものなのかご存じない方も多いと思うので、先ずはそこから説明します。
このクロスグループが募集をかける投資案件は必ずと言っていいほど『億』という単語を持ち出して、誰でも簡単に億を稼げてしまうという謳い文句、そして過剰と言えるほどの設定を創造した誇大広告で集客を行ってます。
フリーメイソン以上の都市伝説的な投資集団に属する謎の人物“X”だとか、稼ぎすぎて目を付けられちゃってるとか、まぁとにかく凄すぎてヤバい人とかがFXでめちゃくちゃ簡単に稼げる方法を公開するとか言うんですけど、大抵クロスリテイリング株式会社の講師だったりするわけです。
過去にブログで紹介した案件にも書いてあるので、良かったら見てみてください。
以下が過去に紹介したクロスリテイリングの案件です。




クロスグループの口コミや評判が悪い

過去に紹介した億の破壊神ハデス(HADES)という記事でも紹介しましたが、クロスグループは投資スクールやEA、サインツールなどを過去に様々ローンチしてきた会社です。
口コミや評判を調べてみても、実際に利益を出し続けているという人は私の周りにもいませんし、ほとんどの人がマイナスで終わってしまっています。
にもかかわらずサポートの質が良いので、悪い意味で信者化している人が多くいるのです。
実際に稼げてはいないが、高額なお金を支払ってしまっているので抜け出せない人や、サポートが良いから新しい案件が出るたびに買ってしまっているという人もいます。(もはや洗脳です。)
確かに投資やFXの知識を得られた、得る機会としてそこに価値を見出したのであればそれはそれでいいと思います。
しかし多くの人は稼ぎたいから案件を購入しているでしょうから、FXの知識だけがある人からすれば、時間とお金の無駄になってしまう可能性は高いでしょう。
過去の案件の事例が多数ある為、今回の関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』も同じような内容であることが懸念されます。
過去の案件とセールス形式が一緒

直近だとアインシュタインコードという過去に紹介した案件があるのですが、この案件も同じように、公式LINEとチャットワークへの登録と動画への誘導というスタンスでした。
何かしらに登録させた後に長い動画への誘導はプロダクトローンチ詐欺の特徴でもあります。
情報を小出しにして、商品の販売につながる情報を少しづつ出すことで、消費者をじらして商品に対する興味を持たせて消費者を洗脳し、最終的に普通の判断ではしないような高額な商品を売りつける手法のことで、動画誘導系に多い。典型的な投資詐欺の手口となっています。
最後に待っているのは多くの場合高額なバックエンド商品ですので、今回の関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』も同じような内容である可能性があります。
関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』まとめ
という形で関野典良のリアル億万長者ゲーム『一獲千金クエスト』についてでしたが、クロスリテイリングの案件である時点でお察しであるのと、クロスグループがこれまでに出してきたFX商材は、いとも簡単に億の金を稼げるような謳い文句で散々な結果を出している為、今回も期待は出来ないです。
過去の案件によっては集団訴訟の動きもあるものもありますので、カモにされてしまわないように関わらないことをお勧めします。

最近は巧妙な副業詐欺や危険な投資案件が増えてきていますので、もしあなたが気になっていたり購入を検討しているような案件があれば一度私に相談してみてください。騙される前に。
稼ぐために初期投資をしたのに、詐欺案件で逆にお金を失ってしまったという人の相談が後を絶ちません。
詐欺案件にひっかかってしまう前に相談して欲しいですが、それ以前にしっかり案件について調べることが重要です。
ギャンブルで大負けしてしまう人と一緒でお金に切羽詰まっていたり、余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。
また高額なセミナーやツールを電話営業してくるような案件も同様に断りづらかったり、洗脳されて普通の判断ができなくなりやらかしてしまう人が結構いるのです。
なのでもしあなたが、気になっている副業系、稼げる系の案件があれば相談してもらえれば良い悪いのジャッジ、アドバイスができますし、本当の稼げるような優良案件も共有できますので何かあればお気軽に私に連絡してみてください。
(LINEのバナーから私に直接連絡できます)
1対1で相談に乗ります。
きっと力になれると思います。
それでは✋
