こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
今回は坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)という案件について解説していきます。
結論から言うと坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)は典型的なプロダクトローンチ詐欺の手口となっており、高額な案内がある可能性が極めて高く稼げる根拠が薄いことからお勧めできる案件ではありません。
当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた私が実際に登録や調査を行った上で解説しています。
どの案件でも【稼げるor稼げない】、【優良or悪質】となる根拠をしっかり載せるようにしていますので、最後までしっかり記事を見て判断してください。
もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。
副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などをできます。
1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、お気軽に連絡してください。

坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)の内容について

坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)は5日間のLINEの無料講座でアフィリエイトで稼げるようになれると謳われている案件となっています。

セールスページを見ると短い動画が見れるのですが、見た感じPPCアフィリエイトで稼ぐような内容であることがわかりました。
PPCアフィリエイトというのは簡単に言えば、「アフィリエイトする商品のページをリスティング広告に出してアフィリエイト報酬を得る」方法の事を指します。
例えばアフィリエイト報酬が1000円の商品のセールスページを作成し、そのページに1万円分のリスティング広告を出します。
1万円分の広告を出して、15000円のアフィリエイト報酬に繋がれば5000円の儲けとなるイメージです。
PPCアフィリエイトは初心者でも取り組むことは出来ますが、ある程度の知識は必要で、初期費用もかかり赤字になる可能性もあるので、簡単とは言えません。
ジャンルによっては広告出稿できない商品や、リスティング広告への出稿が禁止されている場合もありますので、ある程度慣れている人じゃないと稼ぐのは簡単とは言えません。
簡単に稼げるように見えて実際は難しいのがPPCアフィリエイトです。

話を戻すと坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)では無料で以下内容を知ることができるようです。
- 1日2時間を月収50万円に変える方法
- 最短×最速で稼ぐ仕組みづくり
- やれば稼げる、その理由
- 月収100万円を達成したリアルボイス
- いますぐ5万円稼ぐ方法
- 1ヶ月で1,600万円を稼いだ集客実話
- まったくの初心者が1ヶ月で100万円売上をあげた有料マニュアル
費用がかからずそれなりに有益な知識の提供があるなら初心者の人にとっては良いかもしれませんが、実際はどうなっているのか調べていきます。
坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)の特商法について

坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)には特商法ページが存在します。
運営 | 合同会社MRY |
---|---|
運営統括責任者 | 坂本桃太郎 |
所在地 | 11/F 93, Bee Sing Mansion, 93 Ma Tau Chung Road, To Kwa Wan, Kowloon, Hong Kong |
電話番号 | 852-6341-6324 |
Eメールアドレス | msaffiliate2018★gmail.com(★を@に変更してください) |
商品引渡し時期 | お申込み完了後、ご登録のLINE、お電話番号、またはメールアドレスにご連絡いたします。 |
表現および商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)の特商法ページは不備だらけとなっており、仮に有料の案内がある場合は法律違反の案件となります。
また所在地を見る限り香港の会社となっており、注意が必要です。
また合同会社MRYについても調べてみましたが、得体のしれない会社となっており情報が見つかりません。
海外の運営元ということもあり、金銭トラブルになった際に連絡が取れなくなったり逃げられる可能性が極めて高く、この時点で案件としては手を出すべきではありません。
坂本桃太郎の過去の案件の口コミや評判がやばい

坂本桃太郎について調べてみると、悪い口コミや評判が確認できました。
坂本桃太郎は過去に【坂本桃太郎コンサルティング】という案件をリリースしています。
その内容はPPCアフィリエイトのコンサルティングとなっており、金額は50万円となっていました。
アフィリエイト専門家坂本桃太郎による
個別指導のアフィリエイトコンサルティング
500,000円(香港法人より販売のため不課税)
(銀行振込・カード一括/分割(最大6回)より選択可能です)
※分割の場合、分割決済手数料が、別途かかります。
※システム上、商品価格が税込と表示されていますが
販売社が香港法人のため商品価格は不課税額です。
内容はどうあれ500,000円は安い金額ではありません。
実際に稼げたという人が多くいたり、肯定的な口コミや評判があるのであれば別ですが、そのような口コミや評判は確認できませんでした。
このことから今回の坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)も似たような(或いは全く同じ)内容である可能性が高くなります。
この時点で坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)には手を出すべきではない案件であると十分に判断を下せると思います。
坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)に実際に登録してみた
実際に坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)に登録してみます。
まず最初に坂本桃太郎【高収益アフィリ講座】というLINEアカウントに誘導されます。

坂本桃太郎【高収益アフィリ講座】というLINEアカウントからは以下のような通知が送られてきて、アンケートに答えるように誘導されます。

アンケートに答える際に以下の【PPC with 坂本桃太郎】という認証LINEアカウントの登録が必要です。

アンケートに答える必要がある
アンケートの内容は以下の通りで、
・年齢
・職業
・副業の有無
・副業への興味の有無
・副業を始めたい理由
・無料個別面談に興味があるか
といった内容を聞かれます。


実際どう答えても誘導先は同じに思えますが、アンケートに答えると以下のバナーリンクが送られてきて、動画を見ることができます。

坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)はプロダクトローンチ詐欺か?

アンケートに答えると↑のようなページに飛び、以下のような動画を視聴することができます。

動画の内容については特に有益な情報は無く誰でも簡単に稼げるようなイメージを湧かせるかのような意味のない動画でした。
セールスページには有益であろう情報を無料で公開と書いてありましたが、それがこの動画であれば時間の無駄で誇大広告と言わざるをえません。
で、日を空けて次の動画が公開されるような形でしたので、プロダクトローンチ詐欺の典型的な手口となっていました。
プロダクトローンチ詐欺とは?
プロダクトローンチ詐欺とは、情報を小出しにして商品の販売につながる情報を少しづつ出すことで、消費者をじらして商品に対する興味を持たせて消費者を洗脳し、最終的に普通の判断ではしないような高額な商品を売りつける手法のこと。
LINEやメルマガへの登録後、長めの動画に誘導する場合も多い。
典型的な投資詐欺などの手口で、最終的に高額なバックエンド商材が出てくる場合も多い。
坂本桃太郎の過去の案件についても先述した通り50万円の費用がかかる内容であったので、今回のOne Chance(ワンチャンス)についても50万円~のバックエンド商品が待っている可能性が高いです。
手を出せる材料は無い
坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)は
・運営元が海外(金銭トラブルの際泣き寝入りの可能性が極めて高い)
・坂本桃太郎の過去の案件は50万円で稼げたといった口コミや評判は無し
・プロダクトローンチ詐欺の典型的手法
であることから、手を出せる要素は少ないように思えますので、お勧めできる案件とは言えません。
もし仮に過去の案件の評判が良く実際に稼げたユーザーが多数いたりした場合はこの限りではありませんが、やはり信用できる案件とは言えません。
そもそもなんで香港の会社経由で日本で販売しているのかも疑問です。
その理由としては運営を実質的に海外にすることで、高額な支払いを行ったユーザーがあれこれ言ったところで逃げ切れるからです。
事実消費者センターも海外の運営なのでお手上げという口コミもありますので、ガチの詐欺とまでは言いませんが詐欺に近い内容である可能性は高いです。
結論!坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)はお勧めできない案件
という形で坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)について解説しましたが、まとめると以下の通りです。
・誇大広告及び特商法不備(法律違反)
・海外運営で金銭トラブルに発展した時に泣き寝入りする可能性が非常に高い
・坂本桃太郎の過去の似たようなPPCアフィリエイトのコンサルは50万円で良い口コミは見当たらない
以上の理由から坂本桃太郎のOne Chance(ワンチャンス)はお勧めできる案件ではありません。
過去の評判や口コミや良かったり、無料でそれなりに有益な知識を知れるような案件であればまだマシでしたが、結局簡単にPPCアフィリエイトで稼げるようなイメージを植え付けるイメージだけをユーザーに伝えていたので、信用できる案件とは言えません。
プロダクトローンチ詐欺の典型的な手口であることもあり、最終的には50万円~の案内がありますので手を出さないのが賢明でしょう。

最近は巧妙な副業詐欺や危険な投資案件が増えてきていますので、もしあなたが気になっていたり購入を検討しているような案件があれば一度私に相談してみてください。騙される前に。
稼ぐために初期投資をしたのに、詐欺案件で逆にお金を失ってしまったという人の相談が後を絶ちません。
詐欺案件にひっかかってしまう前に相談して欲しいですが、それ以前にしっかり案件について調べることが重要です。
ギャンブルで大負けしてしまう人と一緒でお金に切羽詰まっていたり、余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。
また高額なセミナーやツールを電話営業してくるような案件も同様に断りづらかったり、洗脳されて普通の判断ができなくなりやらかしてしまう人が結構いるのです。
なのでもしあなたが、気になっている副業系、稼げる系の案件があれば相談してもらえれば良い悪いのジャッジ、アドバイスができますし、本当の稼げるような優良案件も共有できますので何かあればお気軽に私に連絡してみてください。
(LINEのバナーから私に直接連絡できます)
1対1で相談に乗ります。
きっと力になれると思います。
それでは✋
