副業ドロップ(DROP)で夢の権利収入から逃げない!?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
権利収入を謳うドロップ(DROP)という副業が出回っています。
検証サイトによってはFX自動売買システムを売っていると書いているサイトもありますが、
私に寄せられている口コミによると、そうではないようです。
FXだったら権利収入とは言えないですからね。
果たしてドロップ(DROP)はどういった副業なのか?
そのヤバ過ぎる正体を順を追って解説していきます。

【副業】ドロップ(DROP)に関するLPからの情報
運営統括責任者を吉田桃子としてローンチされている副業案件【ドロップ(DROP)】は、
ランディングページには権利収入を得られる副業とされてます。
LPから情報を引用すると、
ドロップはパソコン不要で年代問わずどなたでも即日報酬をご案内
今の時代にマッチした継続報酬システム
よくある報酬サイトの仕組みに誰かが稼いでくれるシステムを独自開発!
ドロップさえあれば何もいらないぐらいの安定収入が狙える!
スマホさえあれば誰でも収益を得れる
簡単な条件をクリアするだけで報酬GET
自分で何かしなくても権利収入が発生
この様に書かれてます。
【副業】ドロップ(DROP)はMLM?
『よくある報酬サイトの仕組みに誰かが稼いでくれるシステムを独自開発』
とある事から、ポイントサイトの様なものを権利収入化するために、
MLMの様な仕組みを導入したものがドロップ(DROP)なのかな?と、
ランディングページを見た時にイメージしました。
そうなると、
全パターンで爆発的に収入を得るも良し
自分に合ったパターンで稼ぐも良し
高額の安定収入も狙え遊び感覚で楽しく稼げる
というのも納得出来ないわけではないですし、

パターン①のソロプレイの様に、日々更新される様々な課題と称する
ポイント獲得案件を消化することで稼げるとか、

パターン②の様に友人・知人に教えて一緒に取り組むとか、

パターン③の様に誰かに任せて稼ぐことが出来るというのも、
一応成立はしますよね。
ただ、ポイントサイトをやったことがある人なら分かるかと思いますが、
1人でやっても最低出金額を稼ぎ出すだけで一苦労、
高額報酬案件だって数が限られているのに、
それをMLM化したら尚更誰も稼げないんじゃないかという疑問があります。
尚更というのは、ポイントサイトはただでさえ時間は取られるのに報酬は少ない、
つまり面倒な割に稼げないので、誰かが代わりに稼いでくれるなら出来るだけやりたくないというのが
大体の人の本音というか、そういう考えに陥ってしまうと容易に想像つきますよね。
なのでみんなそうう考えになったら誰も報酬を発生させなくなるので=稼げないという事になります。
【副業】ドロップ(DROP)はFXの自動売買?
という事は、一部他の検証サイトの様にFX自動売買などのシステムならどうか、
自動売買というよりは、ミラートレードのMAMやPAMMであればパターン①~③は成立しそうですが、
やはり権利収入と言えるかというと、FXで権利収入を謳う案件は見たことがありません。
それくらいFXを権利収入というのは無理があります。
【副業】ドロップ(DROP)は無在庫物販?
『よくある報酬サイトの仕組みに誰かが稼いでくれるシステムを独自開発』
この文言から物販で得た収益を報酬と表現した場合に、
誰かが稼いでくれるシステムというのを倉庫から直接出荷してくれるサービスのようなものと考えると、
パターン②はちょっと無理矢理付け合わせた感がありますが成立はしそうです。
倉庫から直接発送というのはAmazonでも行っている有料サービスなので、
実際にあるにはあるんですよね。
ただ、やはり物販で出た利益を権利収入と言うにはちょっと無理がある。
【副業】ドロップ(DROP)はやっぱりポイントサイト?
となると、やはりポイントサイトをMLM化したものだとした方が納得できます。

この今登録すると高額報酬を提案というのも、
期間限定の高額案件があれば納得は出来ますよね。
とまぁ、ここまでは口コミで話を聞いているのに白々しい憶測を並べてみたわけですが、
この様にある程度のビジネスモデルは予測できるものもあるという例として捉えて下さい。
今度こそ本題に入っていきます。
【副業】ドロップ(DROP)正体は悪質なMLM
【副業】ドロップ(DROP)に登録すると、5000円でガイドマニュアルを購入するように案内が来ます。
これを無視すると2000円にディスカウントされます。
このガイドマニュアルに書かれているのが、
ポイ活を本格的な副業にするという【エンジェルツール】というもの。

蓄積されたノウハウであなた好みのジャンルをマッチングさせるパッケージデータと、パーティーを自動で増やす招待機能で継続的な報酬を目指すためのシステムです。
この様な記載がある通り、ポイ活=ポイントサイト、
それを招待機能を使って自分のダウンを増やしていくMLMの様な形のものです。
ゲームのデイリー課題をクリアすることでポイントをゲット出来るというものだそうです。
色んな機能が付いているみたいですね。

で、そのバックエンドとなるサポートプランですが、

小さくて見づらいかと思いますが、0円のレギュラーだとツール使用可能期間が2週間。
サポートもほぼついてません。
その次のプランで13万円+月額1万円。
最高クラスのサポートだと、月額無料えはあるものの、120万円もの超高額です。
【副業】ドロップ(DROP)のゲームがヤバ過ぎる!
で、ここからが一番重要な事なのですが、
どれだけ高額なサポートを受けようと稼げない仕組みになっています。
その理由は、ポイントサイト自体が内輪でしか稼働されていない独自のものの為、
ポイントGETの条件が達成が極めて困難な難易度に設定されているそうです。
アームが超弱々なUFOキャッチャーみたいなものですね。
サポートプランによっては新しく契約した人を傘下に付けてくれるらしいですが、
ゲームが難しすぎてポイントを獲得できない為に誰も稼げないという、
救いようのない状態だそうです。
【副業】ドロップ(DROP)は詐欺?
それって詐欺なんじゃないの?と思えるレベルの話ですが、
そのポイントを獲得できるゲームがどこからポイント(報酬)を発生させているのかとか、
ダレトクなゲームをやらされているのかなど、
不明な点があり過ぎるので何とも言えないところではあります。
ただ、そのゲームをクリアさえ出来れば(不可能ではない為)報酬を獲得できると
言い張られてしまうとそれまでになってしまうので、
詐欺レベルとは言えそうかなとは思いますけどね。
【副業】ドロップ(DROP)被害者は返金してもらえなかった
で、私に相談に来た方は、結局はこのコンテンツ自体がデジタルコンテンツという特性上、
返品という事が出来ない(デジタルデータなのでコピーして所持出来てしまう)ので、
返金も出来ないと言われたらしいです。
返金も出来ず、難しすぎて稼げずで散々ですね。
【副業】ドロップ(DROP)まとめ
という事で、ドロップ(DROP)という副業は、
自社運営のゲームでポイントを稼ぐというものではあるものの、
難易度が高すぎて全く稼げないという悪徳ビジネスであると聞いてます。
私なら私なら攻略できるなんて安易な気持ちで関わらないように気を付けて下さい。

世の中には事実と明らかに異なるような謳い文句で広告し、
粗悪な情報商材・システム・ツールなどを販売する
悪徳な副業案件が沢山出回っています。
私の体感では95%以上、1日平均3~5件は新しいものが出てきています。
その全部をブログに取り上げることは出来ないので、
ブログで取り上げていない副業案件で気になるものがあれば
被害に遭う前にLINEで相談してください。
本当に稼げるネットビジネスも教えます。
