AC.アンサーは企業アンケートを収入にして時間と経済的自由を得る!?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
結構ヤバそうな副業案件が出て来ました。
その名も【AC.アンサー】。
全然稼げないアンケートモニターや、
アンケートと称して不正レビューなどの悪徳情報商材は沢山ありますが、
このAC.アンサーは新手のアンケートモニター案件で、
しかも根本の手口は古典的なものという、かなり悪質性の高い副業案件と判断しています。
古典的な手口と言ってもここ数年の話ですが、
根本的な手口は以下のようなものと同じです。


上記2つの案件と話が似通る部分も出てしまいますが、
AC.アンサーがどういった危険を孕んでいるのか、順を追って解説していきます。

AC.アンサーを語る上での前提として
まず、ACアンサーを解説していく上で、この案件はほぼ詐欺と言えるレベルの特に悪質性の高い副業案件です。
手口としては、先に利益が発生するのを見せておいて(その利益は架空のもの)
特定の金額まで利益が貯まった時点で出金が可能となり
それを引き出す際に高額な手数料(利益に対して◯割ほど)を要求してくる、
若しくはモニターではなく正式な会員になる必要があるとして入会金を要求してくるパターン。
これまではFXやバイナリーオプションなど、投資関係で利益を出していくものが殆どでしたが、
今回ACアンサーで新たにアンケートモニターで稼ぐというものが出てきたので、
根本的な手口さえ理解出来ていれば、どんなビジネスモデルに変わろうと見抜くことは出来るかと。
という事で、ACアンサーの解説スタートします。
AC.アンサーのLPから見た概要
企業アンケートを収入にするというACアンサーですが、
普通、アンケート回答の副業は単価がかなり安くて、
時給に換算すると普通にアルバイトなどをした方が圧倒的に稼げるような報酬体系です。
まぁホントの隙間時間を僅かでも収入に変えるという感じですね。
しかし、ACアンサーでは単価に圧倒的な差があり、年収1000万円も可能と書いてあます。
高単価なアンケートモニターの案件は探せばあるのかもしれませんが、
それを継続的に出来るほどの数というのは無く、稀に単発で出てくる程度のものです。
それを牛耳っているとでも言いたいのでしょうかね。
ACアンサーではFIRE(早期リタイア)に必要な4つの要素
- 稼ぐ力≫本業、副業で年収を上げる
- 貯める力≫生活防衛資金の確保
- 守る力≫詐欺やぼったくりから資産を守る
- 増やす力≫投資、投機をしてお金に働いてもらう
その4つの要素のうち、

稼ぐ力と貯める力を付けることが出来るのがACアンサーらしいです。
企業アンケートや公的機関からのアンケートだと言っていますが、
その報酬発生の仕組みのイメージ図も載ってます。

しかし、これだけでは何故高額報酬が発生するのかの説明が付きませんし、
ニーズに合ったアプリやサービスの開発ともなると、
かなりしっかりしたアンケートじゃないと意味が無いですよね。
となると、的確な意見や提案を出来る人じゃないと厳しそうですが、
どれくらいのスキルを求められるのか、気になるところですね。
AC.アンサーのQ&A
国内サイト、マクロミルやリサーチパネルの定番サイトは、1回30円から200円くらい。AC.アンサーは、1回が500円から2000円と10倍の単価。従って、高単価の海外企業アンケートがほとんどのAC.アンサーは時間の自由と経済的自由の2つをもっている。
高単価の海外企業と聞くと不安になるのは当然。弊社が仲介業者になりますので全て日本語でOK。弊社で厳密に精査した企業アンケートのみ。
企業は、アンケートサイトやクラウドソーシングを利用して、ターゲット層や人数を決めて市場調査を実施します。企業が指定した属性に合致する人に対して回答者を募集。アンケートに回答した人に対して、企業側から謝礼が支払われます。
AC.アンサーシステムは無料で提供になります。費用なしで今すぐ始められます。ネット副業初めての方でも、弊社アンケートシステムで回答していくだけ、誰でも今すぐ出来ます。ネット副業は詐欺が多く不安は当たり前です。ネット副業の90%以上は詐欺です。弊社はしっかりとした企業になります。無料で進めていけます。先ずは信頼をして信頼関係を築いていければと思います。突然費用を請求する事はありません。
AC.アンサーに関して、まともなアンケート副業なのかどうかという視点で見た場合に生じる疑問は、
凡そこのQ&Aで解消されるんじゃないでしょうか?
問題はこのアンサーが本当なのかどうかという事。
では実際にモニターに登録してみます。
ACアンサーのアンケートモニターを試してみた
AC.アンサーシステムを実際に利用してみました。
高単価報酬のアンケートという事で少々構えていましたが、
実際に解答するアンケートの例が以下。


こんなの街頭インタビューで聞くようなものですらないですよね。
こんなものが何の参考になるのか、甚だ疑問です。
にも拘わらず、最初のアンケートにほぼ単語のみで解答した報酬が↓こちら

こんなアンケートで825円もの報酬が発生したことになっています。
アンケートにはモニター用とプレミアムリサーチという
恐らく有料会員じゃないと回答出来ないアンケートもあり、

こちらに関してはさらに高額な報酬が得られるようです。
にしてもアンケートの内容が薄過ぎる。
で、ここからが重要なんですが、【送金する】という報酬受取のボタンを押してみたところ、

出金条件は報酬が40万円以上貯まってからという警告文が出て来ました。
40万円ということは、ACアンサーのアンケート報酬は500円~2000円という話だったので
仮に平均1000円とすると400件のアンケート回答が必要になります。
400回と聞くと多いと感じますが、それで40万円が得られるなら効率としては悪い話ではない。
なんですが、これ、こんなしょうもないアンケートが高単価報酬なわけがないし、
40万円から出金できるというのはおかしい話です。
通常であればせいぜい5000円からとか1万円からとかの制約は見かけますけど、
桁が違い過ぎる。
この出金が40万円からというのを見て最初に伝えた前提の話だなと確信したわけです。
ACアンサーは詐欺?
そういうわけで、私としてはACアンサーは詐欺レベルの副業案件だと見ています。
私は時間の無駄なので40万円になるまではやりませんが、
40万円になるまでアンケートを続けると結構時間が取られるので、
(と言っても時給換算したら凄い事になる)
ACアンサーのプレミアムコースへの勧誘があるかと思います。
そうじゃなくても出金の際に手数料として先に
少なくとも4万~の出金手数料を振り込まなければならない話になるかと。
報酬は企業からではなく、ACアンサー側から支払われる体制になっているので、
普通であれば手数料は報酬から差し引いての振込になりますよね。
それが先に手数料を払わないといけないというのは、
手数料を取った後に報酬を払うつもりがない、
これら詐欺まがいの案件の手口そのものです。
やっている事が詐欺レベルだという事は運営も分かっててやっているので、
運営側は素性を明らかにはしないです。
明らかにしたら捕まるのは明白ですからね。
つまり、もし出金手数料やプレミアムコースへの参加費などを払ってしまったら、
取り戻す手段が無いという事にもなる。
これまでに同様の手口でお金を騙し取った案件でお金を取り戻したという事例は1つも無いです。
なのでこういった詐欺レベルの副業案件には絶対に手を出さない事をお勧めします。
ちなみに、過去にはモニターに参加しただけで金銭トラブルが発生した事例もあります。
詐欺師が銀行口座の差押えなど出来るはずがないのに差押えすると脅してきたという事例ですが、
脅迫を受けた側にとっては、恐怖で冷静な判断が出来なくなりがちで、
詐欺師が銀行口座を差し押さえなど出来ないという当たり前のことですら
考えられなくなって何人か確認出来ている(相談を受けている)ので、
私みたいに検証目的で試すとかじゃない限り、関わらないようにしてくださいね。
ACアンサーまとめ
というわけで、ACアンサーは結構ガチでヤバいレベルの詐欺副業案件というのが私の見解です。
似たような詐欺レベルの案件で、
公営ギャンブルで高額配当が出たから配当手数料を払えというものもあります。
以下の記事がその一例です。

この公営ギャンブル系のものは、一度少額で実際の配当振込が行われる撒き餌を使ってくるので、
つい信用してしまう方が少なくないです。
リンクから記事を読んでもらえば分かるんですが、詐欺被害者になるだけでなく、
詐欺幇助で捕まる危険性もあるものなので、気を付けて下さいね。

世の中には事実と明らかに異なるような謳い文句で広告し、
粗悪な情報商材・システム・ツールなどを販売する
悪徳な副業案件が沢山出回っています。
私の体感では95%以上、1日平均3~5件は新しいものが出てきています。
その全部をブログに取り上げることは出来ないので、
ブログで取り上げていない副業案件で気になるものがあれば
被害に遭う前にLINEで相談してください。
本当に稼げるネットビジネスも教えます。
