簡単な3ステップであなたの報酬が確定する!?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
今回は藤田照之のリクマネという案件について解説していきます。

藤田照之のリクマネの内容について
それでは藤田照之のリクマネについて見ていきます。
リクマネはなにやらリクエストマネー(Request money)の略語のようで、自分の希望する報酬額を受取れるプラットフォームであると説明が書いてあります。



なんだろう、全くイメージが湧きません笑
報酬をリクエストするだけでお金が貰える?
10年以上前のねずみ講みたいなマネーゲームなんじゃないかと思えてしまいます。

なんで好きな報酬額のリストを選べばお金が貰えるのでしょうか?
そのあたりの説明などは一切なく、ただ誰でも簡単に楽しく稼げるという漠然としたイメージすら湧きませんね。

このリクマネでお金を稼ぐには、専用のプラットフォームにログインし、好きな報酬額をリクエストして、来月5日に自分の選んだ報酬額が入金されると書いてありました。
よくあるFXの自動売買ツールやせどり・転売系のツールとは違って、あまり見かけないようなセールス文ですがその内容はどうなっているのでしょうか?
参加するにはメールアドレスの登録が必要みたいなので、登録して確認してみます。
リクマネの特商法について→不備だらけ
リクマネには特商法のページが一応存在していました。

しかしその内容はお粗末なもので、
販売責任者:藤田照之
お問い合わせ先:reqmane@lifedesign-v.biz
商品価格:無料提供
という情報しかありませんでした。
無料提供と記載があるので、有料の内容ではないのでしょうか?
メールマガジンの配信などの場合はこういった表記がされることが多いですが、誘導先で仮に高額な商材の案内があった場合は法律違反となりますので注意が必要ですね。
リクマネに実際に登録してみる
では実際にリクマネに登録してみます。
メールアドレス登録フォームがあるので、登録します。

すると、サンクスページが表示され、LINEアカウントへの登録を促されました。


誘導されたLINEアカウント名は【リクマネ【公式LINE①】】というLINEアカウント名でした。

リクマネ【公式LINE①】 というLINEアカウントに登録すると以下のようなバナーリンクが送られてきました。

ちなみにですがこちらのリンクは登録したメールアドレスにもメールが送られてきますので、そこからでも確認することができます。
で、どうやらまずは動画を見る必要があるようです。
リクマネの登録後は動画を見ないといけない
動画は限定公開のYoutubeの動画となっていました。

動画の内容は2つあり、1つ目はセールスレターの内容をリピートしたような内容で、どういった内容なのかは一切不明となっています。
更に誘導された動画の方では以下のようなことが説明されていました。




動画の説明を見る分には確かにFXとか投資関連の自動売買系のツールなのでは?と思ってしまいます。
しかしそうではないとのこと。
続きを見ていくと

というようにプラットフォームで発生した報酬の2%が手数料となるようなのですが、これは発生した報酬から相殺するシステムのようで、一切のリスクが無いとの説明がありました。
また報酬を引き出すときの出金手数料なども一切かからないようです。
しかし・・・


どうやら月額8500円の費用がまずかかってくるようです。
これはプラットフォーム利用料とする費用でしょうか?


動画を見る限りは月額の8500円の金額の他はかからないとのように書いてあります。
月額8,500円以外の費用はかからないらしい?
果たして本当にそうなのでしょうか。
で、動画を見終わると、また別のページへ誘導される形になります。

そこにはとてつもない長さのランディングページ(セールスページ)となっており、実践者の声やお金で困ったときの体験談など様々書いてありましたが、最終的には支払いフォームへの誘導を促されます。
ここにも月額8500円だけで大丈夫であると記載があり、年額で支払うと30%引きになるといったことも書いてありました。


銀行振込の場合のみ以下の画像のようなフォームが表示されます。

その他の決済方法の場合は以下の画面のように、メールアドレスと電話番号の入力を指示されます。

いずれにせよ、電話営業がかかってくる可能性が高いです。
結局月額8500円だけでいいとさんざん書いてありましたが、実際の具体的な内容の説明が決済前のここまできても無いのは怪しいものです。
また月額の場合は8,500円、年会費の場合は71,400円、買取の場合は598,000円と項目が確認できました。

これは電話営業の際に買取会員やここには表示されていないプランの加入などを勧められる可能性が高いでしょう。
ライフデザイン出版合同会社というところの商材であることが判明!

最後の誘導先であるページには特商法のページが存在しており、ライフデザイン出版合同会社という名前が出てきました。
代表者名は書かれていませんが、メールアドレスや電話番号の記載はあります。
問い合わせアドレス | reqmane@lifedesign-v.biz |
---|---|
電話番号 | 070−4412ー7456 |
また特商法を見ると
返金ポリシー | 本サービスは、月額サービス提供という商品特性上、 お客様事由による商品購入後のご返金には対応致しかねますのであらかじめ 本項目をご理解いただいた上でご購入下さいますよう何卒、宜しくお願い致します。 月額サービスの停止に関しては途中解約規定に記載ある所定の手続きを 取っていただければ翌月分のお支払いから停止となります。 |
---|
月額サービスの途中解約について | リクマネの途中解約する場合は、会員専用メールアドレスもしくは お問い合わせ先「reqmane@lifedesign-v.biz」にその旨のメールをお送りください。 追って担当スタッフより退会手続きを取らせていただきます。 尚、退会手続き日は弊社スタッフが該当メールを確認し退会手続きを行った日を 退会手続き日といたします。 退会手続き日から換算して翌月分(年間契約の場合は、翌年分)のお支払いを 停止処理させていただきます。 (例)弊社スタッフがお客様の途中解約希望メールを確認した、処理した日が1月1日の場合、 2月分からお支払い停止となります。 尚、解約手続き日は、解約手続きを行うための申請メールをお客様が送信された 日時換算ではないことを予めご容赦ください。 月の途中の解約となった場合でも、1ヶ月分の料金が発生し、 日割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません。 また、途中解約を行った場合は月の途中であっても退会となり有料コンテンツサービスを 利用することができませんので、ご注意ください。 解約後、同月内に再契約した場合には、改めて新規契約分の料金が発生することになります。 |
---|
といった内容が書かれてあり、購入後の返金などは行っていないが、月額8500円のサブスクの解約は受けているようです。
当初は藤田照之氏の無料の商品であると不備だらけの特商法ページで書いてありましたが、実際はライフデザイン出版合同会社の商品でした。
ライフデザイン出版合同会社を調べると過去にロイヤリティーライフやフリートレーディングバンクといった怪しい商材をリリースしていた会社で良い評判や口コミ、稼げたといった内容のものは無く、むしろ注意喚起が行われていた商材であることがわかりました。
今回のリクマネと中身が一緒であるかは何とも言えませんが、根拠のない話なので手を出すべきではありません。

それ以前の話なのですが、もしあなたが町中を歩いていて、知らない人から「月額8500円のサブスクに登録するだけで翌月の5日から30万以上稼げるよ!だから今8500円支払って!」なんて言われて「おぉそれいいね!契約する!」ってなりますか??
なりませんよね??
今回のリクマネも結局詳しい具体的な内容というのは電話営業でしかわからないものです。
普通具体的な内容もわからないのにお金を支払いませんよね?
8500円支払えば翌月5日に30万以上稼がせるよなんて言われても信用性は皆無です。
いずれにせよリクマネは良い案件とは言えません。
一応リクマネには【リクマネお問い合わせ専用LINE】というLINEアカウントがありました。

藤田照之のリクマネのまとめ!過去の案件が怪しい!
という感じで藤田照之のリクマネについて解説しましたが、最初のページではわからなかったですが、ライフデザイン出版合同会社という会社の案件で、評判は宜しくなく、まず最初に月額で8500円がかかってくる内容でした。
この8500円という数字は巧妙です。
失ってもまぁ良いかで済ませてしまう人もいそうな金額設定です。(済ませちゃだめですが・・・)
こういう場合は結局一番安いプランでは稼げないから高いプランへの誘導がよくあるパターンです。
月額の場合は8,500円、年会費の場合は71,400円、買取の場合は598,000円。
返金は一切できませんので、流石に内容もわからず598,000円を支払う人はいないと思いますが、電話営業にて勧められてしまったら断れない人も中にはいるかもしれません。
いずれにせよどのプランでもお金を支払うべきではありません。
もし買ってしまい稼げない内容でも返金対応などは無く、泣き寝入りする羽目になりますよ。

最近は巧妙な副業詐欺や危険な投資案件が増えてきていますので、もしあなたが気になっていたり購入を検討しているような案件があれば一度私に相談してみてください。騙される前に。
稼ぐために初期投資をしたのに、詐欺案件で逆にお金を失ってしまったという人の相談が後を絶ちません。
詐欺案件にひっかかってしまう前に相談して欲しいですが、それ以前にしっかり案件について調べることが重要です。
ギャンブルで大負けしてしまう人と一緒でお金に切羽詰まっていたり、余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。
また高額なセミナーやツールを電話営業してくるような案件も同様に断りづらかったり、洗脳されて普通の判断ができなくなりやらかしてしまう人が結構いるのです。
なのでもしあなたが、気になっている副業系、稼げる系の案件があれば相談してもらえれば良い悪いのジャッジ、アドバイスができますし、本当の稼げるような優良案件も共有できますので何かあればお気軽に私に連絡してみてください。
(LINEのバナーから私に直接連絡できます)
1対1で相談に乗ります。
きっと力になれると思います。
それでは✋
