LINEで届いた通知通りにタップするだけで少資金から1億円を狙える日本政府公認投資?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
日本政府公認投資で少資金で1億円を狙えるという投資案件が入ってきました。
その名も【LINE型タップシステム(LINEタップ型システム)】。
日本政府が公認している投資なら、
老後2000万円問題の発言の前にこれを推奨して欲しかったものですね!
私的にはこの投資には乗らない判断をしました。
その判断に至った経緯について解説していきます。

LINE型タップシステムの概要

LINEに届いた通知通りにタップするだけで稼げるというこのLINEタップ型システム。

年利500%以上の投資というのは結構尋常ではない数字です。
再現性100%という事は、決められた手順通りにやれば100%同じ結果になるという事なので、
28ヶ月連続黒字の波が継続するとしたら、これだけを信じるならば期待しますよね。

システムの無料公開とありますが、無料公開ですからね!
無料なのは公開、使うのが無料とはここには書いていないですからね!
日本政府公認投資は公営ギャンブル?
で、安心の日本政府公認投資という事ですが、
日本政府公認というのは、公営ギャンブルに関する案件の常套句なので、
株やFXなどの一般的な投資も非公認というわけではないですが
公営ギャンブルである可能性もありそうですね。
年利500%という数字も、達成出来るとすればギャンブル系の可能性が高いです。
ただ、公営ギャンブルのうち競馬なのか競輪なのか、
はたまた競艇なのかオートレースなのか、そこまでは判断出来ないですね。

もし公営ギャンブルであれば買い目予想の配信通りに投票券を買う作業かと思いますが、
投票券を購入するのは10秒ではちょっと厳しいのではないかと思います。
ネット投票に慣れている人でもタイムアタックレベルで急いでも
10秒で配信された予想通りに投票するというのは困難かと。

それで上記の手順で10秒というのは無いので、
買い目予想の配信だけではなく、自動投票ツールでエントリーするかどうかの判断程度に
簡潔化されたものであると予想出来ますね。
ただ、1000円から始められるという点では、
公営ギャンブルは100円から賭ける事が出来るので、
毎回10点若しくは複数の予想に振り分けるとしてもイマイチ腑に落ちない部分です。
LINE型タップシステムはバイナリーオプション?
その1000円からという点で考えられるのはバイナリーオプションです。
バイナリーオプションであれば、
通知が来たらログインしてエントリーの流れをスムーズに出来れば10秒というのも納得ですし、
年利500%という数字に関しても上手くいけばありえない話でもないです。
と言ってもありえなくはないというだけで、極めて難しいですけどね。
特商法の表記を見ると販売目的ではない?

ランディングページの情報ではイマイチ分からないので
特商法の表記に何かヒントが無いか確認したところ、
商品の販売価格は無料となっていました。
無料で提供して運営元のメリットは何もないので、
ここで予想外な別の路線が出て来ます。
販売価格を無料としている案件の多くは、
オプトインアフィリエイトという“アフィリエイト広告を配信する事”
を目的としている事が多いのですが、
もしそうだとするとこのLINE型タップシステムは
公営ギャンブル系の案件やバイナリーオプションの案件を
配信するサービスである可能性も浮上してきました。
とは言え、実際に登録して見ない事には実態が掴めそうにないので、
登録してみる事にしました。
LINEタップ型システム『吉田聡』のLINEに登録してみた
実際に吉田聡のLINEに登録してみたところ、
『外為オプション』という投資で稼ぐことが分かりました。

吉田聡【10秒タップシステム】というLINEアカウント名で、このLINEアカウントから動画を見れるページに誘導後、電話営業を受けることになるのですが、外為オプションへの登録誘導後に高額なバックエンド商品を押し売られる可能性が高いです。
長い動画を見せるような方法は、プロダクトローンチ詐欺の典型的な手法です。
プロダクトローンチ詐欺とは?
プロダクトローンチ詐欺とは、情報を小出しにして商品の販売につながる情報を少しづつ出すことで、消費者をじらして商品に対する興味を持たせて消費者を洗脳し、最終的に普通の判断ではしないような高額な商品を売りつける手法のこと。
LINEやメルマガへの登録後、長めの動画に誘導する場合も多い。
典型的な投資詐欺などの手口で、最終的に高額なバックエンド商材が出てくる場合も多い。
GMOクリック証券の口座開設アフィリエイトか?
この外為オプションというのは、
GMOクリック証券が提供するバイナリーオプション取引のサービス名です。
動画内ではバイナリーオプションに似ているがバイナリーオプションではないと言っていますが、
そもそもバイナリーオプションというのは
一般的には上がるか下がるかのどちらかを当てれば勝ちとなるものという認識がありますが、
一定時間後に特定の価格帯にあるかどうかを当てるなど色々なパターンがあり、
外為オプションもそういった一般的な認識ではない取引になっています。
もしGMOクリック証券の外為オプションを指しているのであれば、
動画内で語られている説明の多くは納得出来るものなのですが、
その実績に関してはかけ離れ過ぎています。
もしGMOクリック証券の口座開設アフィリエイトが目的なら
別にアフィリエイトは否定する事でもないのですが、
実績を偽って口座を開設させようとするのは問題です。
外為オプションの月ごとの実績については公開されているので、
気になる方は調べてみて下さい。
もしこの後にサインツールなど外部ツールの販売等があった場合、
特商法の表記にあった無料というのは虚偽になるので、
それはそれでアウト。
どちらにしても宜しい広告とは言えないので、
LINEタップ型システムという案件を通して口座開設というのは
ナシかなと思いました。
最終的には高額なシステムツールを案内される
最終的には外貨オプションを使ったシステムツールであることがわかったのですが、もちろん高額な費用での販売となっており、セールスページで説明があったように無料では使えません。
誇大広告であるのと、特商法情報も不備で法律違反であることからクーリングオフや返金は一切できないので泣き寝入りすることになります。
バイナリーオプションですのでサインツールですが、実績やバックテストの結果などの信用できるエビデンス(根拠)もないことから手を出すべきではありません。
LINEタップ型システムまとめ
というわけで、吉田聡のLINEタップ型システムの言う日本政府公認投資の正体は、
GMOクリック証券の『外為オプション』、
その口座を開設させる為に誇大広告を使ったものと考えられます。
そして最終的には実績やバックテストの結果などの信用できるエビデンス(根拠)もないバイナリーオプションのサインツールを高額で案内されますので手を出さないように注意してください。

世の中には事実と明らかに異なるような謳い文句で広告し、
粗悪な情報商材・システム・ツールなどを販売する
悪徳な副業案件が沢山出回っています。
私の体感では95%以上、1日平均3~5件は新しいものが出てきています。
その全部をブログに取り上げることは出来ないので、
ブログで取り上げていない副業案件で気になるものがあれば
被害に遭う前にLINEで相談してください。
本当に稼げるネットビジネスも教えます。
