ギガペイは完全無料で始められて毎月20万前後稼げる!?
こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。
先日LINEで「ギガペイってサービスを見つけたのですが、どういった内容ですか?副業詐欺でしょうか?24万円稼げたという人のブログもありました。」という相談の連絡がありましたので、ギガペイの内容について解説していきます。
結論から言うと、よくあるパターンのLINEから高額な情報商材が案内されるというだけの内容になります。
それでは詳しく中身を見ていきましょう。

ギガペイの具体的な内容は?
それではギガペイのセールスページを確認してみます。

お金の悩みについての悩みは苦労はないか?
そんな問いかけをしてきています。

【副業で始める人続出の副業「ギガペイ」】と書いてありますが、ギガペイという副業の内容なのでしょうか。
よく見ると、利用者数が急増中のスマホ副業であると記載があり、完全無料で始めることができ、某副業ランキングでも1位と書いてありますが、本当である可能性は限りなく低いように思えます。
もし実績が何かしらあれば何に掲載されたとか書けますからね。
この時点ではスマホでできる副業としかわかりませんので、具体的な内容は一切不明です。


続きを見ていくと、1人でも取り組め簡単な単純作業でも、副業でもしっかり稼げノーリスクであると謳われています。
作業時間は自分の都合の良い時でいいようで、サポートもついているとのことですが、怪しい感じは否めませんし、副業詐欺あるあるの文言でもあります。

ギガペイを実際に取り組んだと思われる人たちの事例が紹介されていました。
だいたい20万円前後が稼げているように書いてありますが、具体的な内容は一切触れられていません。

ギガペイを始めるには
・LINEアカウントの登録
・副業開始のためのアンケート回答
・副業開始
というような流れのようで、人によって内容が違ってくる可能性があるということです。
この時点でお察しではありますが、どのみちギガペイを始めるにはLINEアカウントに登録してアンケートに答える必要があるみたいですね。
ギガペイは特商法表記は一切無しで無料のホームページ

ギガペイのセールスページには特商法の表記ページは無く、ページの一番下にプライバシーポリシーが少し記載されていただけでした。
どこの誰がどういった案内をしているのか全くわからないのは不安でしかありません。
もし副業詐欺であったなら返金やキャンセル、クーリングオフなどは出来ないということですからね。
このことからあくまでこのページではLINEアカウントへの誘導だけである可能性が高く、油断できません。
またペライチという無料の簡単ホームページ作成サービスを使用しており、独自ドメインではないため、ページ自体の信頼性は低いと言えます。
ギガペイのLINEアカウントに登録してみる
では実際にギガペイに登録してみます。


アカウント名は【ギガペイ】とそのままとなっており、登録後すぐに通知が来ました。

通知を見てみると、副業コンシェルジュという役職(?)の方から連絡が来て、自分の生年月日と年齢を問われます。
年齢や性別によって案内する内容は違うのでしょうか?
そうは思えませんが、とりあえず返信してみます。
するとすぐ連絡が来て以下のような案内を受けます

なるほど、誰でもいつでもお金が不要で開始できるようなことが書いてあります。
もし仮にこの後一切費用がかからず取り組める内容であれば、副業詐欺ではなく副業の案内になりますね。
6つの稼ぐ方法というのは返信した年齢や性別はおそらく関係ないでしょう。
そして以下の通知が送られてきます。


しかし残念ながら複数の怪しげな案件のセールスページを案内されます。
少し時間が経つと以下のように急かすような内容の連絡も送ってきます。

では案内されたリンク先の中身はどうなっているのか?
ギガペイから案内された内容まとめ
ギガペイから案内されたセールスページは以下のような感じでした。

なにやら見覚えのあるページもあります笑
・スマホでできるもん
・スマホだけで簡単副業
・副業生活
・JPロビンフッド
・かんたんおまかせアプリ
・smabiz(スマビズ)
この時点でギガペイは最終的に高額な商材の案内を送る内容であることがわかります。
中には当ブログで既に取り上げた内容のものもありました。
1つずつ簡単にまとめてみます。
スマホでできるもん

LINEアカウントへの誘導がメインのページ
特商法表記あり
■販売業者名 株式会社PROGRESS ■運営責任者名 新川卓也
こちらの案件は最終的に12万~144万円の追加費用がかかるFX自動売買システムとなっており、稼げたという話は無く、稼げなかったという話が多い案件となっています。
この株式会社PROGRESSの新川卓也氏は過去にアプリッチやスマビズ、ロードオブマネーやミリオンドクターといった商材を出しており、いずれもビジネスモデルが不鮮明で良い評判や口コミは確認できませんでした。
スマホだけで簡単副業

特商法の表記無し
その内容は、メールアドレスを登録すると、高額商材を案内してくるというもの。
また迷惑メールのように頻繁にメールが届く。
副業生活

特商法の表記無し
【簡単ワークナビ】というLINEアカウントに誘導され、そこからさらに今回のギガペイのように副業情報と称した高額商材の案内が来るというもの。
JP.ロビン.フッド(JRロビン.フッド)

特商法の表記無し
その内容はバイナリーオプションやFXの類であり、過去に当ブログでも注意喚起している案件。
詳しくは↓のリンクから
かんたんおまかせアプリ

特商法表記あり
販売業者名 アプリマーケット合同会社 運営責任者名 松本幸市
その内容はFXの自動売買ツール。
最初は(割引されて)500円のE-BOOK(電子ファイル)の購入を勧められ、最終的に高額有料プランへの案内をされるというもの。
その価格は9万円~125万円となっており、高いプランほど稼げると謳われている。
ほったらかしアプリ!という別の名前でも出されている商材。
smabiz(スマビジ)

特商法の表記無し
【総合副業取締センター】というLINEアカウントに誘導され、そこからさらに今回のギガペイのように副業情報と称した高額商材の案内が来るというもの。
またお金を振り込むという名目で口座情報を聞かれるという話あり、怪しい副業を紹介さえた、紹介料で30万円を請求された、という評判が極めて悪いもの。
副業詐欺の危険性が高い。
ギガペイは副業詐欺?
ギガペイに関しては結局最終的に高額なお金がかかる情報商材やツールを案内されるだけの内容であることがわかりました。
複数のラインアカウントへ誘導されるという点では先日紹介したニューデイズという案件と似ています。
ギガペイ自体は商材を案内しているだけなので、詐欺とは断定できませんが、その案内先である商材は詐欺に近いものや、情報を抜かれる可能性があるものがありましたので、注意が必要です。
ギガペイのラインアカウントでは、費用はかからないと謳っていましたが、結論案内先も稼げる内容どころか費用がかかる内容でした。
ギガペイの口コミや評判
ギガペイの口コミや評判は、いくつか確認できました。
1つは月に24万円稼げたという主婦のブログでしたが、何でどう稼いだのか具体性がない記事であり、ステマのような文章でかつそのギガペイで稼げたという記事しかなかったため、ギガペイ側のステマである可能性が高いです。
またヤフー知恵袋でもギガペイについて質問している方がいましたが、その質問の答えとしては
毎度お馴染みのやつですね…
名前だけ変えて(今回はギガペイだけど、前はマネ◯◯とか)
同じページ何回も作ってます…
LINEが無料ってだけです。
LINEのやりとりが無料なのは当たり前なんだから
無料だから安心!とかふざけてますよね。
何円稼ぎたいですか?みたいなアンケートに答えたら
「あなたにおすすめの副業はこちら!」
って
詐欺まがいの副業を何個かすすめられる
って手口だと思われます。
とのことで、まさに私が登録して検証した内容通りの回答となっていました。
ギガペイのまとめ!副業詐欺に気をつけよう
ということでギガペイについて実際の内容を調べて解説してみましたが、LINEから商材を複数案内されるだけの案件でしたね。
宣伝だけの実体は無い案件ですので、ギガペイで稼ぐことはまずできないでしょう。
むしろ案内先の商材が見知ったものや怪しいものばかりでしたので、誘導先のページから副業詐欺に遭わないように皆さんは注意してください。
こういった実体のない案件というのは最近とても増えてきています。
中には有料でも有益だったり実際に利益が出る内容のものも存在しますが、多くは稼げなかったり、情報だけ抜かれたりといった悪質な商材や案件が後を絶えません。
毎日私に「この商材は安全ですか?」「副業詐欺に遭ってしまったかもしれない」「本当に稼げる内容を教えて欲しい」
といった連絡があるので、どんな商材かわかるまでは気になっている人は多いということでしょうね。
もしあなたが気になっている案件や商材があったり、本当に稼げる内容のものを探している人がいれば気軽に連絡をください👍
毎日皆さんから連絡を貰って1対1で相談に乗っているので、返信が遅れてしまうこともありますが、しっかり返信します。
私がアドバイスをして生活が良くなったり人生が楽しくなったというお礼の連絡を貰うと私も嬉しいですし、変な副業詐欺に騙される人が少なくなるように私も様々な情報を発信していきます。
何か少しでも気になることがあれば相談してくださいね👍
↓のラインバナーからメッセージを貰えればご連絡しますので。
それでは✋
