スマナビは悪質な出会い系詐欺に誘導されるだけの詐欺案件!怪しい内容と実態を徹底解説!

スマナビは悪質な出会い系詐欺に誘導されるだけの詐欺案件!怪しい内容と実態を徹底解説!
私のブログをリニューアルしました!

ダン松本のズバッと副業:https://fukugyou-sagi.com/

より多くの方に私の情報を届けるためにブログをリニューアルしました。

世の中の怪しい副業・怪しい投資をズバッと切るネットビジネス詐欺検証ブログ「ダン松本のズバッと副業」です。

副業や投資でこれって怪しいのかな?と迷った時は私のブログを見にきてください!

こんにちは!ダンレポート管理人のダン松本です。

今回はスマナビというLINEで副業を紹介してくれるという案件について解説していきます。

結論から言うとスマナビから誘導される案件は出会い系詐欺の案件となっており、稼げるような内容では一切無いことからお勧めできる案件では一切ありません。

当サイトでは【副業詐欺】、【投資詐欺】、【怪しい】と思われるネットビジネスや稼げる系の案件を、今まで数百種類以上の商材や案件を見てきた私が実際に登録や調査を行った上で解説しています。

どの案件でも【稼げるor稼げない】、【優良or悪質】となる根拠をしっかり載せるようにしていますので、最後までしっかり記事を見て判断してください。

もしあなたが気になっている案件や、本当に稼げる情報を探していたら、LINEで私に連絡してみてください。

副業やネットビジネスに関するアドバイスや優良案件の共有などをできます。

1対1で相談を受け付けており、できる限り早く返信しますので、お気軽に連絡してください。

ダン松本LINE追加①
目次

スマナビの内容について

スマナビは悪質な出会い系詐欺に誘導されるだけの詐欺案件!怪しい内容と実態を徹底解説!

スマナビは無料の診断に答えるとLINE副業を紹介してくれるという副業系の案件です。

スマナビ

具体的に何でどう稼ぐのかという内容は一切書かれていませんが、LINEに登録し設定を行うと1週間後に報酬が受け取れるかのようなことが書いてありますが、このように【誰でも簡単に稼げる】かのようなことだけしか説明がないような案件は高確率で宣伝だけの実体の無い案件である可能性が高いです。

オプトインアフィリエイトのよくある手口とは?
オプトインアフィリエイトのよくある手口とは、自分のメディアで他人のサイトや案件を紹介し、誘導することで紹介料を貰おうとする手口のことを言います。
オプトインアフィリエイトが悪いわけではありませんが、簡単に誰でも稼げると謳ってユーザーを集めて怪しい副業や投資系の案件を紹介、誘導だけが目的であることが多く、登録すると詐欺まがいの副業サイトや中には副業詐欺や危険な投資案件ばかり紹介されることも多いです。
何の根拠も無しに無料で誰でも簡単に稼げるといったような内容の案件に多い。

スマナビ

またセールスページには無料診断フォームがありますが、答えても答えなくてもLINEの登録に影響はありません。

スマナビ

Q&Aがあったので確認してみると、【基本無料だが1300円(税込)~のコンシェルジュサポート】のプランがあるのと、【副業の種類はせどりやドロップシッピング、データ入力から業務代行などを紹介】しているようです。

まともな副業を案内してくれる可能性は0%とは言い切れませんが、特商法を見る限りまともな案件ではありません。

スマナビの特商法について

スマナビ 特商法

スマナビには特商法ページが存在します。

会社名リンクアルファ株式会社
代表者鈴木達也
住所〒121-0053 東京都足立区佐野2-12-11
電話番号03-4500-7459
お問い合わせinfo@link-al.com
資本金300万円
設立日2014年9月26日
取引銀行三井住友銀行

まず有料の案内があった時点で特商法不備となるので法律違反であることがわかります。

特商法情報が無かったり、販売価格や商品引き渡しの項目が無い特商法ページの案件は、メールマガジンの配信という名目で、怪しいオプト系の案件を紹介してくるだけの宣伝目的の案件である可能性が高いので注意が必要です。
また最終的に有料の案内である場合、特商法情報に不備があったり特商法ページ自体が存在しない案件が法律違反となります。
セールスページに金額の記載が無く、特商法ページには記載がある場合もありますので、案件の特商法情報はなるべくチェックしましょう。

リンクアルファ株式会社の鈴木達也の口コミや評判は悪い

またリンクアルファ株式会社の鈴木達也という人物の案件のようですが、この会社名と人物名はちらほら目にします。主にオプト系の宣伝系の案件でです。

リンクアルファ株式会社 鈴木達也

よくある宣伝だけが目的の実体の無い案件を多くリリースしている会社です。

したがって特商法情報だけでもスマナビはまともな案件ではなく、手を出すべき案件ではないことがわかります。

スマナビに実際に登録してみた

スマナビに実際に登録して調査します。

まず最初に副収入LINE!というLINEアカウント名に誘導されます。

副収入LINE! LINEアカウント名 スマナビ

副収入LINE!というLINEアカウントからは以下のような通知が送られてきます。

副収入LINE! LINEアカウント 通知 スマナビ

簡単なアンケートに答えても答えなくても、以下のような案件に誘導されます。

スマナビ 誘導先 出会い系詐欺

スマナビの誘導先の女性副業は出会い系詐欺だった

この女性副業という案件がスマナビの誘導先でしたが、最初に以下のようなメールフォームを送る必要が出てきます。

スマナビ 誘導先 出会い系詐欺

この手のメールフォームは超高確率で出会い系の登録メールフォームとなっています。

で、このメール送信先を調べると、以下のような情報が出てきます。

スマナビ 誘導先 出会い系詐欺

合同会社シンという会社が運営している【ころ】という出会い系サイトへの登録フォームだったのですが、調べると「メールレディで釣る副業詐欺サイト!」という口コミが多数確認できます。

出会い系詐欺といっても様々種類がありますが、多くの場合は【富裕層などからの資金援助という名目でお金を援助するかのように見せかけて手数料や会員登録費用などを請求する】タイプです。

簡単に言えばお金をもらうためにお金を支払う→引っ張れるだけ引っ張り最後はドロンするというパターンですね。

つまりこんかいのスマナビもこの手の出会い系詐欺の案件を紹介してくるような(実質)詐欺案件という形になります。

またサイト自体も以下のように古臭い感じになっていますので、詐欺をするためのサイトと言っても過言ではないでしょう。

スマナビのセールスページではせどりやドロップシッピングなどの副業であると書いてありましたが、普通に詐欺案件を紹介してくるような案件でした。

騙されないように気を付けてください。

出会い系詐欺の案件は最近多くなっているので注意!

当ブログで紹介しきれていないものも含めて、出会い系詐欺の案件は最近多いです。

特に女性専用と謳った案件が多い印象を受けます。

直近だと以下のような案件が、出会い系詐欺の案件になります。

女性副業

女性副業

女性の副業と称して、メールで男性の悩みを聞くだけで収入を得られるという内容ですが、実際はデートクラブという詐欺の出会い系サイトに誘導され、登録するとすぐに富裕層を語る男性から連絡がありますが、結局こちらがお金を支払う羽目になります。

これはサイトもグルとなっていますので、稼ぐことは不可能です。

今の女性はメールで稼ぐ

今の女性はメールで稼ぐ

今の女性はメールで稼ぐという案件も副業詐欺、出会い系詐欺の案件となっており、怪しい案件の誘導先になっていたりする案件です。

もちろん稼ぐどころか、逆にお金を支払う羽目になる詐欺案件ですので手を出さないようにしましょう。

たの☆らく

たの☆らくという案件も出会い系詐欺の案件となっており、絶対に手を出さないでください。

かなり悪質な案件で、被害の口コミが多数ある案件となっています。

私も現在やり取りをしている途中ですが、やっぱり騙されていたのですね(泣)
私は登録するのにとチップにとはじめに5千円次に進むのに1万円また、次に進むのにと3万円途中で操作に誤りがありやり直しで3万円相手との情報交換するのにロック解除で5万円と次から次に言われるがままに振り込んでしまいました。(泣)これで繋いでくれると思ったら連絡先アドレスラインIDの公開手続きとで7万円と言われたのでさすがに今!とめてます。私は馬鹿でした(泣)何とかお金を取り返したいです。

私も騙されました。
今は古屋という名前になって、写真も変更しています。
気をつけてください。
30万くらい騙し取られました。
巧みな話術で人の弱みに漬け込んできます。

騙されました。
振り込みで923,000円クレジットで51,000円やられましたが警察の方へ被害届けを出しに行った結果、特殊犯罪科の人が動いて下さり返金を警察の方からお願いしてもらった所、奇跡的に返金をしてくれました。
私は、この記事に載っているアイコンで杉浦と言う人に騙されました。
まだサイトの方から連絡が来ていたのでさっき試しに開いて見たらサイト自体がなくなっていました。正確に言えば開かなくなっていました。
私みたいに高額な金額に行く前に気付いて警察や消費者相談をしてください。

Sing杉浦にやられました。
本日から開けないです。

警察、詐欺、消費者センターは
彼らが1番怖いです。

私はチップを、かいましたから、
50万円くらいやられました。

結論!スマナビは悪質な出会い系詐欺案件の紹介媒体

という形でスマナビについて調査と解説を行いましたがまとめると以下の通りです。

・悪質な出会い系詐欺案件を紹介してくるだけ
・特商法不備=法律違反
・宣伝だけの案件で実体がない

以上の理由からスマナビはお勧めできる案件では一切ありませんので、絶対に手を出さないでください。

よくある副業詐欺の案件で、今回は出会い系詐欺の案件を送ってきましたが、この手の宣伝だけの案件は毎日のように迷惑な通知を送ってきます。

その中にはもっとひどい副業詐欺や投資詐欺の案件も混じっていますので、ガチの詐欺案件に引っかからないように注意してください。

ダンレポ 悪徳商材に注意

最近は巧妙な副業詐欺や危険な投資案件が増えてきていますので、もしあなたが気になっていたり購入を検討しているような案件があれば一度私に相談してみてください。騙される前に。

稼ぐために初期投資をしたのに、詐欺案件で逆にお金を失ってしまったという人の相談が後を絶ちません。

詐欺案件にひっかかってしまう前に相談して欲しいですが、それ以前にしっかり案件について調べることが重要です。

ギャンブルで大負けしてしまう人と一緒でお金に切羽詰まっていたり、余裕が無い時は普通の判断ができなくなるものです。

また高額なセミナーやツールを電話営業してくるような案件も同様に断りづらかったり、洗脳されて普通の判断ができなくなりやらかしてしまう人が結構いるのです。

なのでもしあなたが、気になっている副業系、稼げる系の案件があれば相談してもらえれば良い悪いのジャッジ、アドバイスができますし、本当の稼げるような優良案件も共有できますので何かあればお気軽に私に連絡してみてください。
(LINEのバナーから私に直接連絡できます)

1対1で相談に乗ります。

きっと力になれると思います。

それでは✋

ダン松本LINE追加①
私のブログをリニューアルしました!

ダン松本のズバッと副業:https://fukugyou-sagi.com/

より多くの方に私の情報を届けるためにブログをリニューアルしました。

世の中の怪しい副業・怪しい投資をズバッと切るネットビジネス詐欺検証ブログ「ダン松本のズバッと副業」です。

副業や投資でこれって怪しいのかな?と迷った時は私のブログを見にきてください!

ダン松本 LINE追加
目次