ビズストック(BizStock)副業は詐欺か!ネクストイノベーションが怪しいのか徹底解説【口コミ・詐欺】

ビズストック(BizStock)副業は詐欺か!ネクストイノベーションが怪しいのか徹底解説【評判・詐欺】
私のブログをリニューアルしました!

ダン松本のズバッと副業:https://fukugyou-sagi.com/

より多くの方に私の情報を届けるためにブログをリニューアルしました。

世の中の怪しい副業・怪しい投資をズバッと切るネットビジネス詐欺検証ブログ「ダン松本のズバッと副業」です。

副業や投資でこれって怪しいのかな?と迷った時は私のブログを見にきてください!

こんにちは!ダン松本です。

この記事では「株式会社ネクストイノベーション」が紹介している、

ビズストック(BizStock)という怪しい副業診断サイトを徹底検証します!

ビズストック(BizStock)では、

かんたんマネー診断という診断を受けるだけでおすすめの副業を紹介してもらえるようですが、

ビズストック(BizStock)から本当に稼げる優良副業を紹介してもらえるのでしょうか!

これからビズストック(BizStock)についての

口コミや評判、検証結果や実績を詳しく解説していきます。

ダン松本LINE追加①
目次

副業 | ビズストック(BizStock) 副業内容

ビズストック(BizStock)とは、かんたんマネー診断を受けることでおすすめの副業を紹介してくれるスマホ副業の診断サイトです。

ビズストック(BizStock)は2020年にローンチされ、

2022年には11万人もの利用者が副業診断を受けていると

実績が紹介されています。

11万人と聞いてもイメージがピンとこない人も多いので調べてみましたが、

ちょうど東京ドーム2個分にあたる人たちがビズストック(BizStock)を利用していることになります。

東京ドーム2個分の利用者が参加していると聞くと、

非常にたくさんの人がビズストック(BizStock)の副業診断を受けていることがイメージできますね。

まずは、ビズストック(BizStock)の副業内容を見ていきます。

要約すると、

  • ビズストックの利用者は11万人以上
  • かんたんマネー診断という副業診断あり
  • 副業タイプに合った副業を紹介している

ビズストック(BizStock)のLPには、このように書かれています。

ビズストック(BizStock)の副業診断を受けることで、キャリアアップが目指せるとされていますが、

ランディングページでは詳しい情報は書かれていないようです。

ビズストック(BizStock)は

「あなたに合った副業が自由に試せる」

と紹介されていますが、

一体どんな副業を紹介してもらえるのでしょうか?

怪しい副業診断サイトか?

2020年からサービスが開始しているビズストック(BizStock)では、

すでに11万人もの利用者がいることを謳っていますが、

「ビズストック(BizStock)」という副業診断サイトを聞いたことがありますか?

11万人もの利用者がいるということを宣伝している割には聞いたことがない副業診断サイトです。

累計利用者数の調査結果も怪しい結果に見えてしまいます。

残念ながら、ビズストック(BizStock)の詳しい内容についてはランディングページの情報では内容が不明瞭です。

ということで、ビズストック(BizStock)の利用者11万人の口コミや評判の内容が参考になるはずなので、

口コミと評判を確認していきます!

副業 | ビズストック(BizStock) 口コミについて

ビズストック(BizStock)がおすすめできる診断サイトなのか確認するために、

知恵袋やSNSで口コミを確認してみました。

ビズストックの口コミが怪しい?

ビズストック(BizStock)の口コミを調べてみましたが

現時点では、おすすめされている口コミは何ひとつ見つかりません。

おすすめする副業診断サイトであれば、

少なからず口コミサイトやSNSでも紹介されるはずです。

「ビズストック(BizStock)は2022年からサービスが開始し、11万人以上もの利用者がいる」

という内容が、誇大広告を使ってのような宣伝をしているとしか考えられませんね。

副業 | ビズストック(BizStock) 特商法を確認

ビズストック(BizStock)は怪しい副業の可能性がありますが、

ビズストック(BizStock)を法的な視点からも確認していきます。

特定商取引法とは

特定商取引法に基づく表記(特商法)は、ネットで契約を交わす際に通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。

ネットで副業や投資などの商品を販売する際には、

法律によって特商法を記載することがルールとして決められています。

特商法は、返金や返品、クーリングオフなどの情報が書かれているものでとても大事な表記となっています。

つまり、特商法の記載がない副業や特商法の記載内容がいい加減な副業は信用できないとも言えます。

簡単に説明すると、

特商法は私たち利用者を守るための大切な表記

と覚えておくと良いでしょう。

このことをふまえた上で、ビズストック(BizStock)の特商法を確認していきます!

株式会社ネクストイノベーションが紹介

ビズストック(BizStock)は、株式会社ネクストイノベーションという会社が紹介している副業診断サイトです。

↓ビズストック(BizStock)の特商法がこれです。

運営団体名株式会社ネクストイノベーション
住所〒556-0021
大阪府大阪市浪速区幸町3-7-11 アルティア大阪ビル
問い合わせ先メールアドレスsupport@bizstock.works

ビズストック(BizStock)の副業に問題点はあるのか調べてみました。

株式会社ネクストイノベーションを調べたところ、

株式会社ネクストという企業の子会社のようです。

株式会社ネクストイノベーションの事業内容は、決済代行サービス事業です。

決済代行サービス事業とは、クレジットカード決済や携帯キャリア決済などの決済手段を利用したい業者と決済機関の間に立って、管理システムなどを提供する会社のことです。

株式会社ネクストイノベーションは副業診断のサイトを運営していると謳っていますが、副業とは関連性のない決済代行サービスを事業としています。

本当に、安心して稼げるおすすめの副業を紹介してもらえるのでしょうか?

株式会社ネクストイノベーションは、副業を専門的に取り扱っている会社でもなければ、副業をあっせんしている会社とも言えません。

もし「決済代行サービス」を事業内容として掲げているにも関わらず、副業をあっせんしているとなると、それもそれで問題がありますね。

かんたんマネー診断は怪しい?

ビズストック(BizStock)の口コミや特商法を確認する限りでは、

私からおすすめすることはできません。

ビズストックの副業診断内容について

簡単な診断を受けることで、ビズストック(BizStock)を利用することができるとされています。

ビズストック(BizStock)のかんたんマネー診断の内容を紹介します。

Q.あなたの性別を教えてください
A.男/女/無回答

Q.あなたの年齢を教えてください
A.〜20代/30代/40代/50代/60代〜

Q.副収入を得た経験はありますか?
A.ある/ない/未経験

Q.目指したい副収入はいくらですか?
A.〜月10万円/〜月30万円/〜月50万円

質問内容を見ても特に当たり障りのない内容で、

よくある「無料副業診断で稼げます」というような広告と変わりません。

こんな簡単な質問内容だけで、かんたんマネー診断の結果が出せるのか疑問に感じますが、

このかんたんマネー診断は、ビズストック(BizStock)の統計データに基づいた診断結果となっているようです。

ということは、約2年間の11万人にものぼるビッグデータが詰まった診断結果となるはずですが、

何度やっても同じ診断結果しか出ませんでした。

ビズストック(BizStock)のかんたんマネー診断の診断結果はあてになりません。

ビズストック(BizStock)の副業診断だけではなく、

ネットで紹介されている副業診断の多くは、

副業診断を理由に自社の商品やサービス、

副業を紹介することが多いようです。

稼げる有益な副業やサービスの情報であれば安心できますが、詐欺まがいの副業を紹介されたり、高額請求や個人情報漏洩などの問題にも繋がることもあります。

診断を謳ったサイトの全てが詐欺とは言えませんが、

怪しいサイトである可能性は高いでしょう。

副業 | ビズストック(BizStock)は詐欺の可能性あり

ビズストック(BizStock)の副業について、私の見解を最後にまとめていきます。

  • 11万人の利用者がいるというのは誇大広告か
  • 稼げる・おすすめといった口コミは無し
  • 特商法の内容も怪しく安心はできない
  • 怪しい副業を紹介される可能性あり

私からこのビズストック(BizStock)の副業診断をおすすめすることはできません。

これが私の検証結果になります。

ビズストック(BizStock)は11万人もの実績があると謳っていましたが、ネットには口コミがないため不審に感じる副業です。

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます!

この記事を読んだ上でも、副業の悩みや相談がある方は、私のLINEでお聞きできます!

なんでも気軽にご連絡ください。

ダン松本LINE追加②
私のブログをリニューアルしました!

ダン松本のズバッと副業:https://fukugyou-sagi.com/

より多くの方に私の情報を届けるためにブログをリニューアルしました。

世の中の怪しい副業・怪しい投資をズバッと切るネットビジネス詐欺検証ブログ「ダン松本のズバッと副業」です。

副業や投資でこれって怪しいのかな?と迷った時は私のブログを見にきてください!

ダン松本 LINE追加
目次